StudioOxygen studioradium HONDA X4の改造を主に扱ってます
studio oxygen sc38 sc40 ホンダ X4 studioradium.mikosi.com
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 オーリンズ正立フォークのオイルシールとスライドメタルをやっと入手しました。 ↓これで1本分です。これ以外にも、Oリングが必要になります。 ぜんぶ、純正品ではありませんが、結論から言うと、 内径、外径、厚みが合っていれば何でも良いのです。 ↓インナーチューブ用スライドメタル(ブッシュ)43φ用 ↓ボトムケース下側用 厚み1.5mm ↓ボトムケース上側 厚み2.0mm ↓下側と上側の比較 ちなみに、なんでオーバーホールする料金がなぜ高いのかと言うと 組み立てるには、特殊工具がいっぱい必要で、普通の道具では出来ません。 はっきり言うと、できるショップに頼んだほうが安いです。 3,000キロでオーバーホールするなら道具買っても良いかも。 あと、仲間内で道具を共有するとか。 緑色のシールを売ってるショップでオーバーホールするのがオススメです。 SKF フォークシール PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[04/10 こいで]
[05/16 馬場哲也]
[05/15 馬場哲也]
[05/09 NONAME]
[04/30 TT]
[04/20 のぶ]
[03/20 とし]
[02/27 ポテチン]
[02/24 ポテチン]
[08/26 LeslieFam]
最新記事
(03/16)
(03/16)
(05/29)
(05/29)
(01/16)
(03/07)
(12/25)
(07/27)
(04/27)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
studioradium
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/13)
(04/14)
(04/14)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(05/09)
(05/21)
(05/26)
(05/26)
NINJA TOOLS
アクセス解析
フリーエリア
|