StudioOxygen studioradium HONDA X4の改造を主に扱ってます
studio oxygen sc38 sc40 ホンダ X4 studioradium.mikosi.com
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 スバルインプレッサ用水冷式オイルクーラーです。 これを、HONDAX4に取り付けましょう。 CB1300SF(SC54)用として売っている、オイルクーラーの3倍の容量があり効果絶大の予定です。 ヤフオクで調達した配管とホース類 約5000円 水流のイメージ、太いほうから細いほうに流れます。 T分岐のところで、水冷オイルクーラーから来た冷却水と、シリンダーヘッドから来た 冷却水が合流して、ウオーターポンプのインペラーに吸い込まれます。 フィルターボスの取り外しには、ネジ抜きのエキストラクターを利用しました。 エンジン前の青いブロックから冷却水が水冷オイルクーラーに流れ込み 右側のホースからウオーターポンプに引き抜きされます。 冷却水ホースに汚れ防止の為の熱収縮チューブを被せました。 この装置は、冷却水がエンジンオイルを冷却します。 サーモスタットが閉まっているときは、水温の方が高いので、オイルを早期に暖める効果があります。 エンジンオイル温度が冷却水よりも高いときは、冷却水と熱交換を行い、オイルを冷却します。 またエンジンオイルの温度は冷却水の温度に依存しますので、過冷却を防止します。 空冷式オイルクーラーは一般走行時は冷えすぎなので、取り付けをしました。 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[04/10 こいで]
[05/16 馬場哲也]
[05/15 馬場哲也]
[05/09 NONAME]
[04/30 TT]
[04/20 のぶ]
[03/20 とし]
[02/27 ポテチン]
[02/24 ポテチン]
[08/26 LeslieFam]
最新記事
(03/16)
(03/16)
(05/29)
(05/29)
(01/16)
(03/07)
(12/25)
(07/27)
(04/27)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
studioradium
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/13)
(04/14)
(04/14)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(05/09)
(05/21)
(05/26)
(05/26)
NINJA TOOLS
アクセス解析
フリーエリア
|