StudioOxygen studioradium HONDA X4の改造を主に扱ってます
studio oxygen sc38 sc40 ホンダ X4 studioradium.mikosi.com
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、黄色の人からよく言われるんですがね
『オメーは、乗った乗ったって書くけど 家の前の写真ばっかりじゃぁねえか 乗ってるの? だいたい、人のバイク、空飛ぶみたいにしちまって 公園の写真だって、合成だろ?』 (ヘ`∀´)/ グヘヘヘ バイクで会う回数が1だとしたら 新橋のニュー加賀屋で会う回数が10ぐらいで バイクの話をしても、・・・・・・・ つうか、バイクの話はほとんどせずに 次の店どうするかの話ばっかりで ころ合い見計らって、俺が、お腹痛いのとか言い出すと 『大人なんだから付き合えョ!!(`Д´) 』 とか 『子供じゃぁねえんだからョ!! (#`皿´) 』と、まあ 微妙な、大人心をくすぐる事ばっかりだったのに 最近じゃ 『 そろそろ、お腹痛くなる頃? 』 に代表される、やさしい言い回しで 黄色の人は、俺のこと、いじめてばっかりです。 緑の人は、お話しててもとでも紳士で、出されたものは全部食べる、 出されなくても買って食べる思想で とでも、男らしいです。 その辺の思想は黄色の人も、同じで 子供な考えのおいらとしては、とても、感服するばかりです・・・・・・ ↓ 黄 ↓緑 あらあら、話がそれました 乗ったのか、乗ってないのか もしかしたら、本当はおめーが廃車なんじゃねえの?( ´_ゝ`) だから、誰も廃車にしとらんて 今度どっか行ったら、写真撮ってこい!! と、キツく言われましたので ハイッ!!!!写真 いや~ 乗った乗った 京都比叡山日帰り680キロの旅 京都市内で、停車した時間は約5分 朝7時に出発して 二条城の横や、銀閣寺の入り口や、京都御所の横を通過して観光して 山中越ルートで、大津に出て 琵琶湖大橋渡って、17時に帰ってきました。 疲れました 大津で、渋滞に巻き込まれなければ、 栗東出発~新名神~名古屋高速~東海北陸道~北陸道~富山 ルートで行こうかと思いましたが 栗東~名神~北陸道~富山 ルートで帰りました。 看板だけ撮ってくんな、バイクも一緒に入れてこいっての、お達しだった事を思い出して 一応、新しいペイントが判るように、写真とってきましたが ご満足、頂けますでしょうか? お便りお待ちしております。 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[04/10 こいで]
[05/16 馬場哲也]
[05/15 馬場哲也]
[05/09 NONAME]
[04/30 TT]
[04/20 のぶ]
[03/20 とし]
[02/27 ポテチン]
[02/24 ポテチン]
[08/26 LeslieFam]
最新記事
(03/16)
(03/16)
(05/29)
(05/29)
(01/16)
(03/07)
(12/25)
(07/27)
(04/27)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
studioradium
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/13)
(04/14)
(04/14)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(05/09)
(05/21)
(05/26)
(05/26)
NINJA TOOLS
アクセス解析
フリーエリア
|