忍者ブログ
StudioOxygen studioradium HONDA X4の改造を主に扱ってます studio oxygen sc38 sc40 ホンダ X4 studioradium.mikosi.com
[155] [154] [153] [152] [151] [150] [148] [147] [146] [145] [144]
潮来の緑の ィエロィおじさんからクランクケース内部を負圧状態にすると、
とても良いと教えてもらいましたので、配管の一部を加工してみました。

もともと、排ガス浄化の為にエンジンから発生するブローバイガスを一旦キャッチタンクに送り
新気と混合させ2次空気燃焼装置に送り、ブローバイを燃焼させていましたが
新気導入口を閉鎖し、2次空気供給装置の負圧パイプを外し素通しにしました。

x41.jpg



































2次空気供給装置の負圧パイプは、エンジンブレーキ時に新気供給を遮断するために付いています。
理由は、アフターファイヤーを防止するためです。
ですので、外すと素通しになります。
x42.jpg



































x43.jpg



































↓4mmリベット
x44.jpg



































↓リベットで蓋しました。
x45.jpg

































↓装置側も異物進入防止のため、ヒシチューブをかぶせました。
x46.jpg



































↓ 新気導入口の遮断状況
x47.jpg





































乗ってみたところ
排気管内の負圧により、クランクケース内部の空気が吸い出され、
クランクケース内部が負圧状態になりました。
オイル導入口のキャップを外す瞬間に、クランクケース内部に空気が入るのが判ります。

効果は、エンジンブレーキの利きが半分以下に感じられました。
なんだか、2ストロークエンジンのエンジンブレーキのようです。
まあ、要はエンブレが利かんということですな。

x48.jpg



































2次空気供給装置を素通しにすると、アフターファイヤーが発生するかと思いましたが
ほとんどがブローバイガスのみ供給されているので、バンバン鳴りませんでした。

x49.jpg



































潮来のィエロィおじさんから、乗ると判るよと言われていましたが、乗ると体感できました。

体感したことは、テキストにすると、長々書かなければいけないので省略します。

その他効果もいろいろあるらしいです。

クランクケース 負圧とか 内圧 とかで 検索するといろいろ出てきますので
興味ある方は、そちらでお調べください。

これはとても良いデス。と思う。

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/10 こいで]
[05/16 馬場哲也]
[05/15 馬場哲也]
[05/09 NONAME]
[04/30 TT]
[04/20 のぶ]
[03/20 とし]
[02/27 ポテチン]
[02/24 ポテチン]
[08/26 LeslieFam]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
studioradium
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
NINJA TOOLS
お天気情報
アクセス解析
フリーエリア