忍者ブログ
StudioOxygen studioradium HONDA X4の改造を主に扱ってます studio oxygen sc38 sc40 ホンダ X4 studioradium.mikosi.com
[161] [160] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150]
ヲィヲィ?

もうかい!!

イグナイター? コイル?






壊れたのは、HIDのバルブです。

見やすくて、好んでイエローHIDを使ってますが
6月に2本、7月に1本 不点灯になって壊れました。


だいたい壊れる原因は判ってるんですがね・・・・・

通常は25Wで動作させてますが、
ハイビーム時にバラストが45W動作するように仕組んでありまして


傾向としては、ハイビームにした後に不点灯になります。
やはりHIDの45Wはバルブに良くないのかな。

まあ、なんでも定格以上で動かすと壊れるという見本です。

hid.jpg








































↓左 新品 右 壊れたヤツ
hid2.jpg


































昔は、補修バルブで1個2万程でしたが

アホの国連でイエローバルブが禁止されましたので、

ヤフオクで1個4000円程で購入出来るようになりまして
イエローバルブが好きなんで、出品される度に仕入れ中です。

もう日本メーカーはイエローバルブ作ってないですからね。



資料
パブリックコメントの回答


灯光の色
(頂いた御意見)
  • 前照灯の色を白色に限定することは、ユーザー及び部品メーカーを圧迫する。規制するのであれば十分な周知期間と相当の猶予期間を似て対応すべき。(1件)
  • 米国車には橙色の灯火が多々あるため、車幅灯を白色に限定した場合、北米車の排除につながりかねない。白色に制限するのであれば、十分な周知期間と相当の猶予期間を似て対応すべき。(1件)
(国土交通省の考え方)
 灯光の色に係る基準は新車にのみ適用されることとなり、義務付けにあたっては十分なリードタイムを設けることとしています。

(頂いた御意見)

  • 前照灯の灯光の色は、道路状況により黄色光のほうが白色光より視認性が優れている場合があるので安全面から選択できるようにすべき。(1件)
  • 車幅灯の灯光の色は、現行の基準(白、淡黄色、橙色)を改正しなくても不都合はないのでは。(1件)
  • 特殊自動車の車幅灯は汎用品の方向指示器と一体化されている装置を使用しているため、橙色の灯光を認めてもらいたい。(3件)
(国土交通省の考え方)
 前照灯及び車幅灯の灯光の色については、自動車の前面の灯光の色を白色に統一するという国連の自動車基準調和世界フォーラムの灯火器専門分科会における方針に沿ったものであり、方向指示器の灯光の色(橙色)と明確に区分し被視認性の確保を図るものです。



拍手[1回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/10 こいで]
[05/16 馬場哲也]
[05/15 馬場哲也]
[05/09 NONAME]
[04/30 TT]
[04/20 のぶ]
[03/20 とし]
[02/27 ポテチン]
[02/24 ポテチン]
[08/26 LeslieFam]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
studioradium
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
NINJA TOOLS
お天気情報
アクセス解析
フリーエリア